あなたに合う配信アプリとVライバー事務所が分かるメディア ぶいサーチ!あなたに合う配信アプリとVライバー事務所が分かるメディア ぶいサーチ!
あなたに合う配信アプリとVライバー事務所が分かるメディア ぶいサーチ! » IRIAM対応Vライバー事務所リスト » IRIAM(イリアム)のアバターの作り方とは?

IRIAM(イリアム)のアバターの作り方とは?

いざ「自分のアバターを作ろう!」と思うと、どんなイラストを用意すればいいのか迷ってしまうものです。この記事では、IRIAMで理想のアバターを準備するためのポイントを分かりやすく紹介します。

IRIAM(イリアム)のアバター仕様を理解しよう

まずは、IRIAMで読み込みやすいイラストの仕様を押さえましょう。

  • 推奨サイズ:縦2,000px~4,000px、横1,000px~2,000px
  • 解像度:350dpi(高解像度データも別途用意しておくと、等身大ポスターなどに使えて便利です)
  • 形式・容量:PNG(背景透過)、20MB以下
  • イラストの向き:正面向きの全身立ち絵がベスト

さらに、目や口をしっかり開ける、髪はバストアップ程度の長さ、全身を描くなどのデザインガイドもあります。公式ガイドラインに沿ったイラストほど動きがスムーズになりますので、最初に仕様を確認してから作業を始めると安心です。

アバターの作成に必要なイラストを用意する方法

アバターの要となる立ち絵イラストを手に入れる手段は大きく2つあります。ご自身のスキルや予算、スケジュールに合わせて選びましょう。

イラストを自分で描く

「絵を描くのが好き」、「費用を抑えたい」、「こだわりを徹底したい」、そんな方には自作が最適です。公式の「イラスト制作ガイド」を横に置き、正面向き・アニメ塗りで仕上げれば、読み込みやすいデータが作れます。背景透過PNGを書き出す際は、キャラ以外の要素を残さないように注意しましょう。

イラストレーターにお願いする

「短期間でハイクオリティな絵が欲しい」「作画はプロに任せたい」という場合は依頼がおすすめです。

  • コミッションサイト(ココナラ・SKIMAなど):予算に合わせて依頼しやすく、納期も相談しやすいです。
  • クラウドソーシング(クラウドワークス・ランサーズ):募集形式で条件を提示し、応募の中から選べる点が魅力。
  • SNS(Xなど)の“魂募集”:IRIAM向けイラストを描きたいクリエイターを直接探せます。
  • 依頼する際には、商用利用の可否や著作権の取り扱い、納品形式(PNGの背景透過か、解像度はいくつか)など、トラブル防止のために契約内容を細かく確認しておきましょう。

    IRIAM(イリアム)のイラストを用意する際の注意点

    イラストが完成しても、利用ルールを守らなければ配信に使えなくなってしまいます。事前にチェックしておきたいポイントを2つにまとめました。

    使用できないイラストを把握する

    IRIAMでは、以下のようなイラストは使用禁止とされています。

    • 公序良俗に反する表現(過激・暴力的・性的など)
    • 第三者を不快にする恐れのある表現(差別・ヘイトなど)
    • 著作権・肖像権を侵害するもの(既存キャラの無断使用、実写写真の合成など)
    • 個人情報を含むもの(本名・住所ほか)
    • 動物や人物の実写を含むもの

    アップロード前に改めてガイドラインを読み、NG項目に該当しないか確認しましょう。

    イラストのデータ形式を守る

    せっかく描いたイラストも、データ仕様が合わないと正常に読み込めません。縦横サイズや解像度は推奨範囲内か、拡張子はPNGか、背景は完全に透過されているかなど、基本ですが見落としやすいポイントです。

    特に背景透過漏れはよく起こるので、画像編集ソフトの「透明ピクセルを表示」機能などで透過状態をチェックしておくと安心です。

    アバターの準備が難しいと感じたら!
    事務所に所属するのも一つの手

    「イラストを用意する時間もお金も足りない」「配信ノウハウもサポートも欲しい」と感じたなら、ライバー事務所への所属を検討するのも賢い選択です。

    特にイベント上位者を多く輩出する事務所では、立ち絵の初期費用を負担してくれたり、人気イラストレーターを紹介してくれたりと、準備段階から手厚い支援が受けられます。さらに、配信の指導や独自イベント、プロモーションなど育成面でも心強い味方になってくれるでしょう。

    活動スタイル別におすすめ♪
    Vライバー配信アプリ5選
    本職Vライバー
    目指すなら
    IRIAM
    IRIAM
    引用元:IRIAM公式
    (https://www.live.iriam.com/)
    本職Vライバーを目指せる理由

    Vライバー配信アプリ人気No1(※1)
    ギフトと配信時間の両方で稼げる

    おすすめの事務所

    IRIAMライバー数最多(※2)
    DAGV

    おすすめ事務所
    DAGVの詳細

    コラボで活動の輪を
    広げるなら
    REALITY
    REALITY
    引用元:REALITY公式
    (https://reality.app/)
    活動の輪を広げられる理由

    最大4アバターまで
    同時にコラボできる

    おすすめの事務所

    REALITYライバー数最多(※3)
    M Virtual

    おすすめ事務所
    M Virtualの詳細

    自由な活動
    したいなら
    17LIVE
    17LIVE
    引用元:17LIVE公式
    (https://jp.17.live/)
    自由な活動ができる理由

    リアルとVの垣根がなく
    顔出しするVライバーもいる

    おすすめの事務所

    17LIVEのVライバー数最多(※4)
    tolico

    おすすめ事務所
    tolicoの詳細

    (※1)~(※4)の詳細はこちら

    (※1)過去数日間のダウンロード数、レビュー数や評価、DAU(当日のアクティブユーザー数)をもとに決定されるAppStore無料アプリランキング(iPhone ソーシャルワーキング部門)にランクインしていたVライバーアプリの中で順位が最も高かったアプリ(2024年9月10日時点 17位)
    参照元:AppStore(https://apps.apple.com/jp/charts/iphone/ソーシャルネットワーキング-apps/6005?chart=top-free

    (※2)Google検索「IRIAM事務所」で表示された全ページの中から、公式HPでエントリーを受付していたIRIAM対応のVライバー専門事務所(23事務所)を対象に調査を実施。「事務所のボーナス制度:あり」「ノルマ・配信時間の目安:記載なし」「デビュー時のイラスト制作費用:事務所負担」という条件をすべて満たした事務所のうち、公式HPに掲載されているIRIAMライバー数が最多(18名)(2024年9月6日時点・公式HPの情報を基にした編集チームの独自調査)

    (※3)Google検索「REALITY事務所」で表示された全ページの中から、公式HPでエントリーを受付していたREALITY対応のVライバー専門事務所(11事務所)を対象に調査を実施。公式HPに掲載されているREALITYライバー数が最多(45名)(2024年9月6日時点・公式HPの情報を基にした編集チームの独自調査)

    (※4)Google検索「17LIVE Vライバー事務所」で表示された全ページの中から、公式HPでエントリーを受付していた17LIVE対応の事務所(12事務所)を対象に調査を実施。公式HPに掲載されている17LIVEのVライバー数が最多(29名)(2024年9月6日時点・公式HPの情報を基にした編集チームの独自調査)

    バズって人気者
    なりたいなら
    TikTok LIVE
    TikTok LIVE
    引用元:Google Play公式
    (https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.android.ugc.trill&hl=ja)
    バズりを目指せる理由

    中高生7割が毎日利用(※5)
    トレンドが生まれる激戦区SNS

    おすすめの事務所

    VライバーのTikTokLIVE専門(※6)
    Time Ticket Vライバー部

    おすすめ事務所
    Time Ticketの詳細

    VTuber
    目指すなら
    ツイキャス
    ツイキャス
    引用元:ツイキャス公式
    (https://twitcasting.tv/promo/vtuber)
    VTuberを目指せる理由

    VTuberを支援する
    特別プログラムを用意

    おすすめの事務所

    ツイキャスのVライバー数最多(※7)
    MUSUBIME△

    おすすめ事務所
    MUSUBIME△の詳細

    (※5)~(※7)の詳細はこちら

    (※5)参照元:MarkeZine(https://markezine.jp/article/detail/44270)【調査概要】
    調査団体:LINEリサーチ
    調査対象:日本全国の中学生、高校生の男女LINEユーザー
    調査方法:スマートフォンWeb調査
    実施時期:2023年10月12日(木)~10月16日(月)
    有効回収数:1,034サンプル

    (※6)2024年10月2日時点のGoogle検索「TikTokLIVE Vライバー事務所」で表示された全ページを調査。エントリー受付中のVライバー事務所の中で唯一、TikTokLIVE専門のVライバー部があった事務所(2024年9月6日時点・公式HPの情報を基にした編集チームの独自調査)。

    (※7)2024年10月2日時点のGoogle検索「ツイキャス VTuber事務所」で表示された全ページを調査(※「ツイキャス Vライバー事務所」の調査結果が0件だったためVTuber事務所で検索)。エントリーを受け付けており、所属ライバーがツイキャスをやっていた事務所は3事務所。各事務所名をツイキャス内のテキスト検索にかけた結果、所属ライバーのアカウントが最も多かった事務所(8名)(2024年9月6日時点・公式HPの情報を基にした編集チームの独自調査)

    【PR】事務所所属で成功した元個人勢のIRIAMライバーにインタビュー
    【PR】
    個人勢から事務所勢へ
    転身したIRIAMライバー